top of page

「デジタル社会における多様なサービスの創出に向けた電気通信番号制度の在り⽅」答申(案)に対する協会意見

当協会は総務省 情報通信審議会 電気通信事業政策部会の「デジタル社会における多様なサービスの創出に向けた電気通信番号制度の在り⽅」答申(案)に対して意見書を提出しました。

詳細は 協会意見・声明 ページをご確認ください。

最新記事

すべて表示

〜国際会議への参加体験を通じてICT分野におけるグローバル人材の育成を図る〜 (一社)日本ユニファイド通信事業者協会 2023年3月23日 13時50分 一般社団法人 日本IT団体連盟 国際委員会、京都情報大学院大学、一般社団法人 日本インターネットプロバイダー協会(JAIPA)、一般社団法人 日本ユニファイド通信事業者協会(JUSA)(以下、4者という)は共同で、国連管轄の国際会議であるインター

JUSA会員各位 お世話になっております。JUSAでございます。 この度、政策部会では総務省さまにご協力いただき、勉強会を開催することになりました。 電気通信サービスを提供する事業者の皆様は、皆様の意識の有無に関わらず電気通信事業法の元で事業を行っています。事業法の精神、制度を理解することは自らのビジネスの可能性を拡げ、かつ事業の安定性、予見性を高めるものにもなります。JUSAにおける議論でも必要

bottom of page