top of page

第8回政策部会の開催(3月)


事前の参加者登録が必要です。参加者登録は部会MLを確認ください。

■概要 日時: 2020/03/11 (水) 1600-1900 場所: プロディライト様会議室 住所: 東京都中央区日本橋茅場町3-5-2 大和屋ビル5階

■アジェンダ: 1.特殊詐欺の情勢 警察庁捜査二課

2.特殊詐欺の実例 警察庁犯罪捜査支援分析管理官室

3.警察庁との連携状況と今後について 理事会

4.入会時誓約書について 理事会

5.犯収法標準フォーマットの策定

6.JUSA重点政策について

7.東日本電信電話株式会社及び西日本電信電話株式会社の第一種指定電気通信設

備に関する接続約款の変更案に対する意見募集の結果及び再意見募集について

8.標準識別音の策定について サービス部会

9.来年度の政策部会活動計画について

10.次世代コミュニケーション推進部会、メッセージ部会について 事務局

11.事務局連絡、その他 事務局

■ミーティング(パスワードはお問い合わせください) 今回は警察庁殿との議論のためリモート参加は不可能となります。ご了承ください。

最新記事

すべて表示

問い合わせは直接「日本IT団体連盟事務局」へお願いいたします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 関係各位 いつもIT団体連盟の運営にご協力いただき、厚く御礼申し上げます。 さて、下記の通り国際委員会活動の一環として立石理事が対応したコロンビア視察の報告会を開催させていただきます。 ご参加希望の方は、3月21日(火)までに下記ウェブフォームからお申込みください。 本

JUSA会員各位 お世話になっております。JUSAでございます。 この度、政策部会では総務省さまにご協力いただき、勉強会を開催することになりました。 電気通信サービスを提供する事業者の皆様は、皆様の意識の有無に関わらず電気通信事業法の元で事業を行っています。事業法の精神、制度を理解することは自らのビジネスの可能性を拡げ、かつ事業の安定性、予見性を高めるものにもなります。JUSAにおける議論でも必要

bottom of page