top of page

千葉県 館山市でICTやさしい基礎講座、LINE・zoom入門 の講座を開催(2022/7/6)

2022年7月6日、JUSA MIRAIプロジェクトはJUSA会員であるまほろば工房とZVC Japan(zoom)のご協力のもと、「ICTやさしい基礎講座」「LINE・zoom入門」講座を千葉県 館山市で開催しました。


前日まで台風の心配がありましたが、当日は傘をさすこともなくたくさんの方にご参加いただきました。


「ICTやさしい基礎講座」では、複数のメールアドレスを持たれている方など、少しメールが浸透しているようでしたが、「文字入力」は多くの方が苦労されていることがわかりました。今回は文字入力に急遽時間を使って体験していただきました。

「LINE・Zoom入門」ではアクティベーションメールの確認に若干時間がかかりましたが、最終的には皆さんにzoomを体験していただきました。多くの参加者はzoomを利用するのは初めてでした。


● 館山市 「ICTやさしい基礎講座」の様子

● 館山市 「LINE・Zoom入門」の様子

最新記事

すべて表示

〜国際会議への参加体験を通じてICT分野におけるグローバル人材の育成を図る〜 (一社)日本ユニファイド通信事業者協会 2023年3月23日 13時50分 一般社団法人 日本IT団体連盟 国際委員会、京都情報大学院大学、一般社団法人 日本インターネットプロバイダー協会(JAIPA)、一般社団法人 日本ユニファイド通信事業者協会(JUSA)(以下、4者という)は共同で、国連管轄の国際会議であるインター

問い合わせは直接「日本IT団体連盟事務局」へお願いいたします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 関係各位 いつもIT団体連盟の運営にご協力いただき、厚く御礼申し上げます。 さて、下記の通り国際委員会活動の一環として立石理事が対応したコロンビア視察の報告会を開催させていただきます。 ご参加希望の方は、3月21日(火)までに下記ウェブフォームからお申込みください。 本

bottom of page