top of page

下田広域消防本部通信指令台の見学と意見交換

 JUSA緊急通報スタディグループ(SG)では、2023年1月13日、静岡県西伊豆町および下田広域消防本部のご協力の下、通信指令台の見学を実施しました。

 日本では世界で高度に普及しているクラウド電話の利用者に対して緊急通報の接続を行うことが法律で禁止されています。当協会では、クラウド電話などのユニファイド通信サービスを安心して利用していただくことを目指し、これまでも緊急通報サービスの在り方について様々な議論を行ってきました。

 今回、スタディグループは静岡県下田市にある下田広域消防本部の緊急通報指令台を訪問し、緊急通報受理機関の業務、接続形態、課題点、その他緊急通報の円滑な業務推進にむけた議論・意見交換を実施しました。

 JUSAは、今後も本SGの活動を通して日本におけるユニファイド通信サービスの健全な普及促進、国民および社会の安心に寄与すべく尽力してまいります。




最新記事

すべて表示

会員各位 特定IP電話番号(050)の取り扱いに関し、総務省からJUSA会長宛に要請が発されましたので会員に展開いたしました。ご確認いただくようにお願い致します。 ご不明点は事務局までお知らせください。

当協会は、総務省 携帯音声通信事業者による契約者等の本人確認等及び携帯音声通信役務の不正な利用の防止に関する法律施行規則の一部を改正する省令案に対する意見募集に意見を提出致しました。詳細は、 協会ホームページ>協会活動>協会意見・声明 を御覧ください。

bottom of page